【終了】令和5年度オンデマンド研修 学校カウンセリング・スキルアップ講座 2023/06/30 現在、学校現場は不登校をはじめとする様々な課題への対応を迫られ、極めて厳しい状況に置かれています。急務となるのは課題に対応するための教師のスキルアップだろうと思います。一方で教師の業務はいまだに多忙をきわめ、必要なスキルを身につけるための研…… 詳細はこちら
【終了】オンライン研修 教育相談スキルアップ講座 「不登校の解法~援助資源マップを活用しチーム学校で取り組む~」 2021/07/09 学校現場での不登校対応について次のような疑問や悩みをよく聞きます。▼「登校刺激をひかえているけれど本当にこの対応でいいの?」 ▼「原因をどう考えればよいかわからない」▼「有効な対応法がわからない」 ▼「ケース会議が情報交…… 詳細はこちら
【中止】令和3年度 前期主催研修会日程 2021/04/09 【※感染拡大の状況を受け、以下の日程は中止になります。現在オンラインでの開催を含めて検討中です。新しい日程・内容が決まりましたら改めてご連絡いたします。】以下の日程で予定しています。詳細は決まり次第お知らせします。場所は「熊本市男女共同参画…… 詳細はこちら
【終了】教育相談スキルアップ講座「教育相談の多角的アプローチ」 2020/10/09 カウンセリングは主に個人を対象にしていますが,学校は集団で活動が行われる場面が圧倒的に多いという特質があります。そこで集団を対象にした心理検査の導入や社会心理学の知見を応用することが必要になります。また,心は体や脳の生理機能をベースとして機…… 詳細はこちら
【終了】教育相談スキルアップ講座「心の発達と教育」 2020/06/09 近年子どもの心の発達が非常に危うい状況にあります。いじめや自殺・不登校の増大や凶悪な少年犯罪の出現はその現れとも考えることができます。心の発達が阻害されている要因は,子どもたちが育つ環境が大きく変わったことにあると思われます。今回は,乳幼児…… 詳細はこちら
【終了】教育相談スキルアップ講座「家族を理解する・家族とつきあう」 2019/10/09 子どもの発達を支える最も大きな要素は家族(保護者)です。したがって,学校において課題を抱えた子どもを支援する場合,家族と協力関係を構築しながら子どもを支援していくことが必要不可欠です。しかし,協力関係の構築が非常に難しいケースもあるのも事実…… 詳細はこちら
【終了】教育相談スキルアップ講座「学級で取組む関係づくりとSSTのプログラム」 2019/09/09 現在学級においては,日常的にさまざまな対人トラブルが発生するようになり,それが不登校などの問題につながるケースも多発しています。その対応のため多忙な学校現場がさらに多忙化し,結果として学校全体の教育力低下につながる事態ともなっています。背景…… 詳細はこちら
【終了】教育相談スキルアップ講座「教師が行うカウンセリング」(3回連続) 2019/04/09 不登校やいじめ問題の増加に対応するため,教職員にもカウンセリングのスキルが求められるようになりました。しかし,カウンセリングの理論やスキルは教育現場で発展したものではなく,教師という立場でそのまま使うことにはさまざまな困難が伴うのも事実です…… 詳細はこちら
【終了】教育相談スキルアップ講座「ストレス・マネジメント」(3回連続) 2018/09/09 近年社会全体が高ストレス状態になっています。特に学校現場は教職員も子どもも高いストレスにさらされています。子どもたちに豊かな教育環境を提供するためには,まず先生方のストレスを軽減することが必要だと思われます。本講座では,先生方のストレス・マ…… 詳細はこちら
【終了】教育相談スキルアップ講座 「資源調整アプローチ」 (3回連続) 2018/04/10 「資源(リソース)」はソーシャルワークや心理学で用いられる概念です。「資源調整アプローチ(リソース・コーディネーション・アプローチ)」はその概念を体系化したもので,当法人が提唱するオリジナルの方法論です。子どもをとりまく資源の状態を分析しそ…… 詳細はこちら