テーマ : 「事例検討」
講 師 : 豊永法教
場 所 : 熊本県立岱志高校
内 容 : 援助資源マップを使った事例検討の演習
岱志高校には、昨年度3回職員研修でお伺いさせていただきました。第3回は「不登校の解法~援助資源マップを活用しチーム学校で取り組む~」というテーマで講話を行いました。
それを受けて、今年度は「援助資源マップを使った実際の演習を行いたい」とのご要望をいただきました。事前に主催されている生徒支援部の先生方と打ち合わせを行い、以下のような形で実施しました。
①各学年で対応中のケースを1つずつ選び、各学年ごとに事例検討を行う。
②事例検討の進め方:情報共有→アセスメント→対応プラン・役割分担
③全体の進行は豊永が行い、各学年は司会の先生方が進める。
少人数のチームでの事例検討は初めて経験される先生方が多かったと思います。援助資源マップの使い方も不慣れなので大変だったとは思いますが、実際に対応中の事例について検討を行うことで、より理解を深めていただけたのではないかと思っています。演習中には皆さん大変熱心に意見交換をされていました。
今後援助資源マップを活用していただけたら幸いに思います。