活動の記録

【講師派遣】2022年7月20日 文徳高等学校・中学校職員研修「不登校の解法~援助資源マップを活用しチーム学校で取り組む~」

テーマ : 「不登校の解法~援助資源マップを活用しチーム学校で取り組む~」

講   師 : 豊永法教

内   容 : ①状態のアセスメント(30分) ②背景のアセスメント(30分) ③援助プラン(20分) ④援助資源マップを使ったケース会議(5分)

不登校対応について「①登校刺激をどう考えるのか」「②援助資源マップを使った背景の分析と援助プラン作成」の大きく2つについて説明しました。②については架空事例を使い実際に援助資源マップへ書き込みをしていただいて、分析→援助プランの作成に取り組んでいただきました。個人→グループ→全体 と言う形で意見の共有を行うことができました。

 

【受講された先生方の感想(一部抜粋)】

・登校刺激が逆効果だということがよくわかった。

・不登校は気持ちの問題が大きいと思っていたが、脳の慢性疲労から起こっていることが理解できた。学校での援助資源を高めていけるよう努力したい。

・援助資源マップは整理するのに大変有効だと思った。

・今までは感覚的に対処してきたところがあったが、目に見える形に整理する手法を知ることができて本当によかった。

・いろんな角度から生徒を分析して、良い方向へ持っていくやり方が、少しみについたと思う。援助資源マップのようなフォーマットがあれば自分たちでも活用しやすいと思った。

・ストレスと資源の関係についての説明が興味深かった。

・援助資源マップで資源のプラス・マイナスを可視化すると非常に解決策が出やすいと感じた。